ホーム > 今月の指導計画 > 平成26年度3月号

今月の指導計画
平成26年度3月号
みんなともだち ☆ ずっとともだち
年  少
目標

・年中組に進級することに期待と喜びを持ち、他のクラスと遊んだりして交流を深めましょう。

・園庭や公園など身近な場所で自然に目を向け、春の訪れを感じましょう。
子どもの様子

年少組での生活も残り一カ月となりました。今まで様々な経験をしてきた子ども達ですが、その総まとめとなる音楽発表会を明後日に控え、毎日元気に歌の練習をしています。学年で集まって歌の披露し合い、大きな口を開けて楽しく歌う子ども達の姿に成長を感じ、不安や緊張を胸に入園してきた四月の頃を懐しく思う程です。この一年間で泣いたり笑ったり、いろいろな思い出を皆で共有でき、とても楽しい毎日を過ごすことができました。もうすぐ年中さんになるみんな♪クラスは替わっても「みんなともだち☆ずっとともだち」です。これからも一緒にたくさんの思い出を作っていきましょう。いろいろな事に挑戦していきましょうね。

健康と友達

・手洗い・うがいを継続して風邪の予防をしましょう。
・この一年で身長・体重がどの位大きくなったかを知り、成長を喜びましょう。
・先生や友達と一緒に思いきり体を動かして元気に遊びましょう。
・他のクラスの友達と遊んだり、お話しをしたりしながら友達の輪を広げましょう。

・クラス替えがあることを知り、友達が増えることに期待を持ち、進級を楽しみにしましょう。
言葉・表現

・ひなまつり、春分の日について静かに話を聞きましょう。
・お世話になった松組さんにお礼の言葉を伝えましょう。
・一年間の楽しかった思い出や年中組になって頑張ることを皆の前で発表してみましょう。
・今まで描いた絵の思い出を話しながら「おもいで帳」を綴じましょう。
・いろいろな楽器(カスタネット・すず・タンバリン・トライアングルなど)に触れてみよう。また、曲に合わせてならしてみましょう。
・一年間で覚えた歌を元気に歌ってみましょう。

<3月のおはなし> はるのおきゃくさん・ななじゅうまるのおひなさま
<3月のうた> うれしいひなまつり・思い出のアルバム・はるがきた

自然・環境

・自分達で作ったおひな様を飾り皆でひな祭りのお祝いをしましょう。
・チューリップやヒヤシンスの継続観察をしたり、園庭で新しい芽や花のつぼみを探したりしながら春の訪れを感じましょう。
・一年間過ごした保育室や遊具を心を込めて皆できれいにしましょう。

家庭との連携

・春休みの間に持ち物の名前をもう一度確認して新しいクラス名や薄くなった名前なども、はっきり書いてください。
・年中組になる喜びと同時に新しい環境への不安もありますが、楽しく新学期が迎えられるように、ご家族でも応援し励ましてあげてください。また、年中になる準備として、玄関でお見送りをした後は速やかにお帰りください。 保護者の皆様、一年間たくさんのご協力をありがとうございました。



年  中
目標

・年長組になることに期待を待ち何事にも自信を持って取り組んでいきましょう。
・春の訪れを感じ身近な自然に触れ親しみを持ちましょう。

子どもの様子

  年中組も残りわずかとなりました。進級当初は不安そうだった子ども達も、今では自信を持っていろいろなことに取り組めるようになってきました。そのような姿を見ると、ひとりひとりが確実に成長しているんだなと感じ嬉しく思います。いよいよ27日(金)は音楽発表会です。クラスみんなの気持ちをひとつにして、練習してきた成果が出せるように頑張りますので応援よろしくお願い致します。4月からはあこがれの松組。「早く松組になりたいな」と子ども達は期待で胸をふくらませています。これからの子どもの成長がますます楽しみです。
保護者の皆様一年間たくさんのご協力をありがとうございました。

健康と友達

・いろいろなことに挑戦し、最後までやり遂げましょう。
・身長、体重測定を通し一年間で自分がどの位大きくなったか知りましょう。
・好きな遊びを友だちと一緒に楽しみながらクラスや友だちとのつながりを深めましょう。
・年長組さんと一諸にお弁当を食べたり遊んだりして交流を持ちましょう。
・お別れ会を通し、お世話になった年長組さんに感謝の気持ちを持ちましょう。

~体操教室~
・みんなで中当て大会を楽しもう

言葉・表現

・ひなまつり、春分の日についての話を聞きましょう。
・年中組で楽しかったことをみんなの前で発表しましょう。
・卒園式、入園式で言うことばの練習をしましょう。
・一年間に描いた絵を思い出しながら、おもいで帳に綴じましょう。
・卒園式、入園式でうたう歌を覚えましょう。
・メロディオンに親しみ楽しんで練習しましょう。
<3月のおはなし> ・はるのおきゃくさま・ななじゅうまるのおひなさま
<3月のうた> うれしいひなまつり・思い出のアルバム・卒園のうた・園歌

自然・環境

・チューリップの継続観察をしましょう。
・一年間使ったお部屋をみんなできれいにしましょう。
・自分で作ったおひな様や飾ってあるおひな様を見たりして、ひなまつりを楽しみましょう。

家庭との連携

・新年度用品や持ち物に新しいクラス名・名前のご記入をお願いします。今まで使っていた物はクラス名の書き替えを忘れないようにしてください。
・年長組になる喜びや、自信が持てるよう、ご家族でも話し合って新学期が楽しみに迎えられるように応援してあげてください。



年  長
目標

・残り少ない園生活を友達と思い切り楽しみましょう。
・小学校へ進学することに期待を持ち、また卒園に向けての準備をしましょう。

子どもの様子

 いよいよ幼稚園で過ごす最後の月となってしまいました。たくさんのことを経験した幼稚園生活。行事が終わるたびに一人一人が心身共に大きく頼しく成長していったように思います。今は2日後に行われる音楽発表会に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。みんなで気持ちを合わせて頑張っている子ども達の姿を是非ご覧になってください。4月からはいよいよピカピカの1年生ですね。幼稚園で学んだ友達を思いやる優しさ、みんなで協力することの大切さ、何事もあきらめずに頑張ることをいつまでも忘れないでほしいと思います。そしてこれからも自信を持っていろいろなことに挑戦していってください。先生達は小学校に行ってもずっとみんなのことを応援しています。

健康と友達

・進学に向けて自分のことは自分でできるようになりましょう(衣服の着脱、片付け、など)。
・先生や友達と一緒に体を思いきり動かして遊びましょう。
・この一年で身長や体重がどの位大きくなったかを知り成長を喜びましょう。
・他のクラスや学年の友達と一緒に遊んだり、お弁当を食べたりして楽しい時間を過ごしましょう。
・お世話になった先生方やバスの運転手さんに感謝の気持ちを込めてお礼を言いましょう。

-体操教室―
ドッジボール

言葉・表現

・ひなまつり、春分の日について話を聞きましょう。
・卒園の喜びや小学校の期待など話し合ってみましょう。
・卒園式に向け、お別れの言葉や返事の仕方などしっかり覚え、気持ちを合わせて言いましょう。また背筋をしっかり伸ばして静かに話を聞く態度を見つけましょう。
・今まで歌った歌をみんなで思い出しながら歌ってみましょう。
・一年を振り返りながら思い出帳を綴じましょう。
・園生活最後の卒園式が思い出に残るように素敵な式にしましょう。

<3月のおはなし>ななじゅうまるのおひなさま・春のおきゃくさま
<3月のうた> うれしいひなまつり・園歌・一年生になったら・卒園のうた・はる・思い出のアルバム

自然・環境

・春の訪れを探してみましょう。(花のつぼみ、草木の芽など)
・チューリップやヒヤシンスの生長を観察しましょう。
・自分で作ったおほなさまを飾り、由来を知ったり歌ったりお祝いしましょう。
・今までお世話になった保育室や遊具を心を込めてきれいにしましょう。

家庭との連携

・3月10日(火)はドッチボール大会です。10時から高校体育館で行います。
・親子で小学校の通学路を歩きながら交通ルールや危ない場所についてしっかり話し合いましょう。
・卒園アルバム渡しの連絡がありますので、卒園後も連絡網を保管しておいてください。
・長い間、園やクラスにご協力して頂きありがとうございました。