![]() |
入園式が行われました。H15.4.11 | ||
![]() |
一緒に手遊び | ||
年長さんによる歓迎のアトラクション | ![]() |
||
![]() |
H15.6.2 | ||
![]() |
![]() |
||
今年は桑の実がたくさんなりました。園長先生が採って子ども達に渡すと、恐る恐る口に入れています。甘酸っぱくておいしいね♪ | 森の笹の葉で作った冠をかぶって逆上がりに挑戦! | ||
![]() |
H15.6.6 | ||
![]() |
![]() |
||
園外保育の前後に年長さんが梅を採りました。今年は豊作で45kgも採れました。夕方、梅ジュースをつけるために職員全員で梅のヘタをとりました。おいしいジュースがたくさんできそうです。 | |||
![]() |
玄関の笹飾り | ||
![]() |
待望のプールがはじまりました。プールのお約束を守って、元気に泳ぎましょう!H15.6.27 | ||
![]() |
|||
![]() |
H15.6.28(土)父母参観が行われました。 | ||
年長 : 体育館で体操 | |||
年中 : 七夕の飾りを作って お願い事を書きました |
年少 : ロケットを製作しました | ||
![]() |
お天気が心配されましたが、子ども達の願いが天にとどき、晴れの中、校庭で七夕お楽しみ会を行うことができました。クラスごとに円陣を組んで踊ったり、スイカ割りをしたり、楽しい一日を過ごしました。H15.7.4 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
H15.7.19,20 年長組お泊り保育が行われました。 | |
子ども達がやさいを切って・・・ | ![]() |
|
![]() |
おいしいカレーのできあがり! | |
お姉さん先生たちのハンドベル | ![]() |
|
![]() |
先生方の手品 | |
お姉さん先生たちのトーチ | ![]() |
|
![]() |
おはよう!ポケンモン体操 | |
校庭で遊んだ後は 朝ごはんがおいしいね! |
![]() |
![]() |
![]() |
backnumber2003 1学期