H15年10月5日(日)に大うんどうかいが開かれました。
秋晴れの中、新しいグリーンコートで大うんどうかいが行われました。
子ども達は元気一杯で、楽しいうんどうかいになりました。
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
![]() |
H15.10.8(水)にぴよちゃん教室の運動会が行われました。H15.10.10 | ||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
移動動物園H15.10.10 | ||
![]() |
H15年10月26日(日)に作品展が行われました。
![]() |
|
年長のお習字 | |
![]() |
![]() |
年少 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年中 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年長 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
H15.11.26 どんぐり拾いをしました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
H15.11.27やきいも大会 | ||
![]() |
焚き火にお芋を入れるよ。火のそばは熱いね。顔が熱かったね。 | ||
おいしくなりますように。しばらくおあずけ。 | ![]() |
||
![]() |
おいしいやきいもできあがり! |
H15.12.5 クリスマス発表会
はじめのことば | ![]() |
||
うさぎ | 女 | ![]() |
|
男 | ![]() |
||
りす | 女 | ![]() |
|
男 | ![]() |
||
ぺんぎん | 女 | ![]() |
|
男 | ![]() |
||
ひよこ | 女 | ![]() |
|
男 | ![]() |
||
すみれ | 女 | ![]() |
|
男 | ![]() |
||
ばら | 女 | ![]() |
|
男 | ![]() |
||
ゆり | 女 | ![]() |
|
男 | ![]() |
||
さくら | 女 | ![]() |
|
男 | ![]() |
||
まつ1 | さるかにがっせん | ![]() |
|
まつ2 | てぶくろ | ![]() |
|
まつ3 | おおかみと7ひきのこやぎ | ![]() |
|
まつ4 | 十ぴきのかえるののどじまん | ![]() |
|
おわりのことば | ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
園長先生の手品と先生方の歌 | 大きな袋を持ったサンタさん |
![]() |
大根が大豊作でした。昼食に塩もみしていただきました。H15.12.9 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
H15.12.13(土)おもちつきが行われました。 | ||||||
![]() |
「おもちができるまで」を園長先生に教えていただきます | ||||||
おとうさん、がんばって! | ![]() |
||||||
![]() |
あんこ♪ | ||||||
きなこ♪ | ![]() |
||||||
![]() |
子ども達もきな粉もちを作ります |
backnumber2003 2学期