![]() |
入園式が行われました。H18.4.12 | ||||||
![]() |
![]() |
園庭のこいのぼりと八重桜 | ||||||
![]() |
![]() |
年少さんの遠足の様子です。 | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
年長さんの遠足の様子です。 | ||||||
![]() |
![]() |
ヤマト運輸さんによる『こども交通安全教室』(年長)が行われました。H18.6.2 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
![]() |
年長さんのお習字が行われました。H18.6.5 | ||||||
![]() |
![]() |
韓国から保育士さんたち16名が、研修にみえました。H18.6.9 | ||||||
![]() |
![]() |
今年も梅の実がたくさん採れました。58kgもありました。おいしい梅ジュース待っててね。H18.6.12 | ||||||
![]() ![]() |
![]() |
心配された雨も降らず晴れ間がのぞく中、土曜参観が行われました。H18.6.17 | |||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
今日の様子 H18.6.20 | ||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
![]() |
どじょうすくいをしました。H18.7.10 | ||||||
![]() |
![]() |
七夕お楽しみ会が行われました。H18.7.13 | ||||||||||||
|
![]() |
お泊り保育の様子です。H18.7.21・22 | |||||||||||||||||||||||
|
backnumber2006 1学期