ホーム > 未就園児教室
未就園児教室
プレスクール「まんまるクラス」2023年度

・幼稚園は子どもにとって初めての社会生活の場です。まんまるクラスは安定した環境の中で子ども同士遊び、集団生活を経験しながら五感をフルに使った活動で自主性と知的好奇心を育みます。

・子どもを中心として考え、幼稚園入園前のお子様のコミュニケーション力を育てます。

・専門の指導者が、楽しい子育てをサポートいたします。

・幼稚園就園を一年後に控えたお子様の、幼稚園の特別クラスです。様々な遊びを体験し、一年後によりスムーズな幼稚園入園を迎えていただけるよう、心も頭もまあるく育つ教育を進めます。

・スタートはお子様が安定して活動に入れるよう、保護者の方も一緒に活動していただきます。お子様の成長によって、後半は母子分離を行います。

・一定の条件を満たした方は、ふぞく幼稚園への推薦入園ができます。

 

実施日・時間

2023年4月から2024年3月

月・木クラス・・・月曜日木曜日の9時30分~11時30分

火・金クラス・・・火曜日金曜日の9時30分~11時30分

カリキュラム

・自然・造形・絵画・運動・生活・音楽・リトミックなどを総合的に取り入れた活動で遊びます。

・子どもの遊びを客観的に見るロングプレイデーを設けます。

場 所 簡野学園ふぞく幼稚園 まんまるクラス教室(冷暖房完備)
費 用

入会金 5,000円

18,000円の12回払い

※これ以外の費用はかかりません。

定 員

各クラス約25名

対 象 未就園児(2024年4月に、幼稚園3年保育に入園する幼児)
要 項

2023年度の募集要項はこちらから。

詳細はお問い合わせください。

 

親と子の体操「ぴよちゃん 体操教室」2022年度
子どもは子ども同士で遊ぶことを喜び、また、同じ年齢同士の子どもと 遊ぶことは、社会でのルール・自立心・創造性を育てるためにとても 大切なことです。しかし少子化が進む中、近くに同じ年齢の子どもが いないというのが現状です。親と子どもだけの生活では集団生活を体験することができません。お母さん方も同じ年頃の子どもを持つ者同士の 話し合いを望んでおられます。

そこで、本園では未就園児を対象に、家庭での親子の遊び方を指導すると共に、子どもに集団生活を経験してもらい、 お母さん同士で友人になっていただく場所として「親と子の体操 ぴよちゃん教室」を下記の要領で開催しております。
お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。
実施日

主に火曜日(年間19回)


2022年度 実施日
4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

12日

10日

(新聞紙)

14日

5日

(プールの用意)

6日

4日

(ポリ袋)

8日

6日

(クリスマス会)

17日

14日 7日
19日

17日

(新聞紙

レジ袋)

-

-

27日

(バスタオル)

12日
※運動会

15日

(ボール)

-

24日 - -
- 31日 - - - - - - 31日 - -

 

( )内は持ち物です

 

 

時 間 午後12時40分~午後1時20分(約40分)※運動会の日のみ午後2時~3時
場 所 ・簡野学園ふぞく幼稚園 ・高校の体育館 冷暖房完備
料 金 レギュラー会員(年間)3,000円   スポット会員(1回)300円 
定 員 希望者全員
対 象 未就園児(次の年度に幼稚園に入園されるお子様)
指導者 体操教室の専門の先生
申込み方法 各回実施日当日に受付いたしますので、早めにご来園いただき手続きをお済ませの上、ご参加ください。(予約不要)
持ち物 体育館で行います。親子で楽しんでいただきますのでお子様も保護者の方も、上履きをお持ちください。実施日の下に表示されているものも、その日にお越しの場合はお持ちください。
お問い合わせはこちらまで
簡野学園ふぞく幼稚園
〒144-8544 東京都大田区本羽田1-4-1
TEL:03-3742-2530
FAX:03-3745-6650