HOME > 学校紹介 > 沿革
学校紹介
沿革 沿革
本校は、東京女子高等師範学校(現お茶の水女子大学)教授であり、また漢文学者として、漢和字典『字源』をはじめ数多くの検定教科書・注釈書・辞典を執筆した近代漢文教育のパイオニア 簡野道明(かんの どうめい)を学祖とする由緒ある学校です。
簡野道明は、かねてから「子どもの教育にとって最も大切なのは母親であり、その母親となる女性の教育こそ教育の根本である」との教育観を持ち、合わせて自己の著作による財産をいつか広く社会に還元しようと考えていました。
その遺志を達成するため、夫人の簡野信衛によって昭和16(1941)年に道徳・しつけ教育に重きをおき、堅実な女性の育成を目指す「蒲田高等女学校」が設立されました。昭和23年の学制改革により、現校名の「蒲田女子高等学校」に改称。
幼児教育コース・グローバル・キャリアコースに加え、2020年度よりアドバンスド・キャリアコースを新設。
2022年度からはアドバンスド・キャリアコース、グローバル・キャリアコース、幼児教育コースに名称変更し、普通科3コース制で、日本文化を尊重しながら、グローバル化・少子高齢化等、時代の変化に主体的に取り組み、社会に貢献する女性の育成に努めています。
1941年 ・蒲田高等女学校 (旧制高等女学校)創立
・初代校長 岩垂憲徳就任
1945年 ・空襲により校舎、講堂、図書館が全焼
1947年 ・第2代校長 池田清秋就任
・仮校舎完成
・失火のため仮校舎を再度焼失
1948年 ・学制改革により、蒲田女子中学高等学校と改称
1950年 ・校舎再建、完成
・新制1回卒業式
1956年 ・円型校舎完成
1957年 ・学校新聞「若竹」第一号発行
1958年 ・第2新校舎完成
1960年 ・生徒会発足
1962年 ・第3代校長 田波又男就任
・新校舎(元北校舎)完成
・20周年式典挙行
1963年 ・新制服導入
・体育館兼講堂落成
・専門学院開講
1964年 ・第一回有竹祭
1965年 ・西校舎完成
1971年 ・30周年式典挙行
1973年 ・普通科、商業科の2科制に改定
1980年 ・新校舎完成
・創立40周年記念式典、記念誌発行
1982年 ・テニスコート新設
1983年 ・第4代校長 杉村親一就任
1986年 ・新南校舎完成
1989年 ・新制服、新校章の導入
・華道室完成
1991年 ・全教室冷暖房完備
・50周年式典、記念誌発行
1993年 ・第5代校長 高津清就任
1994年 ・5クラス制スタート
・第1回ホームステイ開始
1998年 ・5日制の導入
1999年 ・第6代校長 川村好秋就任
・新体育館完成、披露祝賀会
2001年 ・社会福祉クラス開設
2002年 ・新校舎落成
・60周年式典、記念誌の発行
2004年 ・第7代校長 渋谷守就任
2005年 ・デザインクラス開設
2006年 ・新制服の導入
2007年 ・修学旅行海外コース導入
2008年 ・6日制に移行(学年進行)
2010年 ・硬式野球部全国優勝
2011年 ・70周年式典、記念誌の発行
2014年 ・硬式野球部全国優勝
・第8代校長 唐木邦雄就任
2016年 ・第9代校長 簡野髙道(理事長兼務)、
  副校長 簡野裕一郎(副理事長兼務)就任
2019年 ・第10代校長 簡野裕一郎(副理事長兼務)就任