実習サポート

PRACTICE

保育者になるためには幼稚園実習/保育園実習/施設実習をクリアする必要があります。簡野学園では安心して実習に望めるようにサポート体制を取っています。

実習サポート体制

指導委員会
指導委員会
実習をサポートするための組織「指導委員会」があります。実習を円滑に進むために実習前も実習後も委員の先生たちがしっかりフォローします。
学生が決める実習先
学生が決める実習先
本校では各自の実習先は学生がそれぞれ園の特徴などを見て決定します。
実習巡回指導・実習報告書
実習巡回指導・実習報告書
実習先に本校の教員が巡回します。困ったことや疑問があれば先生に相談できる環境にあります。実習経験をした先輩の学生の報告書は自由に閲覧することができ、実習先の特徴を事前に把握し、実習に臨むことができます。
ふぞく園でアルバイトができます!
本学園が運営する保育園では学生のアルバイトを受け入れています。授業前後の時間に加え、長期休暇でのアルバイトも可能です。

保育園アルバイトは生きた学び!

入学前の説明会で保育士さんからアルバイト募集の話がありすぐに申し込みました。理由は「現場で働く経験が将来絶対に活かせる!」と思ったから。保育士さんからのアドバイス、園児の様子など保育園アルバイトでしか学べないこともたくさんあり、バイト代ももらえるので一石二鳥です!

鈴木 楓椛さん
蒲田女子高校出身

実習スケジュール(例)
実習スケジュール(例) 実習スケジュール(例)

● 印の実習期間はそれぞれ約2週間

実習の流れ

  1. 外部園長先生による講演
    1
    外部園長先生による講演
    外部の園長先生から長い経験からくるたくさんの具体的例を挙げて実習に向けての心構えや視点を教えて頂きます。
  2. 実習ガイダンス
    2
    実習ガイダンス
    実習生としての心構え、注意事項、スケジュール等について全体的な確認を行います。
  3. 実習事前事後指導
    3
    実習事前事後指導
    実習に向けた必要な準備は本校の先生が丁寧に指導します。実習後は次回の実習に向けて弱みを克服し、強みを伸ばします。
  4. 実習
    4
    実習
    自分で選んだ保育所や幼稚園、福祉施設に通い、実際の現場で保育を学びます。
  5. 振り返り面談
    5
    振り返り面談
    実習担当の教員と面談。実習での自己評価と今後の課題等について話し合い、次へのステップにします。
  6. 実習報告会
    6
    実習報告会
    自分の実習体験を振り返り、各自が発表します。さらに他の学生の実習体験を聞くことで多様な価値観に触れることができ、次回の実習につなげることができます。

先輩の実習体験談

Wさん
都立大森高校出身

Q01 実習で学んだことは?
A01 子どもたちとのコミュニケーションや環境づくりの大切さを学びました。知識や技術だけでなく、人としての成長や対人関係を築くための貴重な経験になりました。
Q02 実習ではどんな授業が役立ちましたか
A02 幼稚園インターンシップで子どもたちと関わっていたせいか、園の先生から「とても動きがいい!」と褒められました。実習日誌を書く習慣もあったので「先生への質問」「活動のねらい」など的確に作成することができました。

Nさん
県立上矢部高校出身

Q01 実習で学んだことは?
A01 子どもが主体となるような「保育者の動き」や「言葉掛け」はとても勉強になりました。
Q02 実習で印象に残っていることは?
A02 子どもが困っているときに私に駆け寄ってきてくれた時は、「先生として認めてくれている」と思いました。幼稚園インターンシップや乳児保育の授業など、実習のいろいろな場面でとても役立ちました。